立川志ら玉の現場主義日記

-志ら玉ブログ- 落語家・立川志ら玉の何も事件が起こらない日々

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月20日(月)の志ら玉

雨のち曇。 10時起床。 コンビニで、明日の文楽チケット発券す。 三ノ輪。 かっぽれお稽古。 「奴さん」。 久しぶりに御宗家が稽古場にお見えになり、直々の御指導賜る。 松戸「ほていちゃん」に寄り、軽く飲む。 最寄駅から歩いて、「ジョリーパスタ」で夕…

5月19日(日)の志ら玉

曇のち雨。 明け方、蚊の羽音に起こされる。 それで目が覚め、以後眠れず。 YouTubeで落語音源を聞く。志ん生師匠。 いつの間に寝て、10時半起床。 大相撲中継中日眺める。 十両途中からの放送開始。 番付上位の休場力士増え、混戦模様。 ブログ日記更新。 …

5月18日(土)の志ら玉

晴。 10時起床。 上野。 13時、下谷神社会館、ブラック師匠独演会勉強に。 初めて入ったが、雰囲気ある立派な会館。 古典二席、新作二席の四席。 松戸で下車。 「もつ次郎」で、「もつ呑みセット」。 東口「ブックオフ」に寄る。 文庫二冊購入。 ブログ日記…

5月17日(金)の志ら玉

晴。 二度寝して、正午起床。 池袋。 18時半、ブリリアホール、「前進座歌舞伎公演」。 毎年五月恒例の国立劇場公演が、施設閉鎖により会場変更しての開催。 「雪祭五人三番叟」。 西川鯉三郎振付による前進座オリジナルの伝統的三番叟物。 北澤知奈美・松川…

5月16日(木)の志ら玉

晴。 10時起床。 三越前。 かっぽれお稽古。 「深川」・「車引」を中心に。 松戸。 「クレスト」。 二セット、五セットの計七セット。 その休憩スペースで、リクライニングチェアでテレビ眺める。 BSよしもと、「花王名人劇場」再放送。 「おもしろ落語三人…

5月15日(水)の志ら玉

晴。 11時起床。 中野。 早目に着いた為、時間つぶし兼ね昔通っていた早稲田通り沿いのブックオフを目指す。 だが、つぶれてセブンイレブンになっていた。 悔しいからそのセブンイレブンに入ってみる。 懐かしい店舗の雰囲気残っていた。 14時半、中野芸能小…

5月14日(火)の志ら玉

曇。 9時半起床。 今月北千住での文楽公演チケット押さえる。 夕刻、「湯乃市」。 大相撲中継眺めつつ、サウナ六セット。 フジテレビ、「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」録画視聴。 松本幸四郎版鬼平のテレビ時代劇。 日本映画専門チャンネルで放送されたものを地…

5月13日(月)の志ら玉

雨。 午前中、激しい豪雨の音を寝床で聞く。 11時起床。 三ノ輪。 かっぽれお稽古。 「奴さん」・「かっぽれ」・「深川」。 連続して踊るとかなりハード。大汗。 運動疲れで、サウナにも飲み屋にも寄る気力無く、即帰宅。 シャワー浴びて、取り敢えず缶ビー…

5月12日(日)の志ら玉

晴。 10時起床。 フジテレビ、「ザ・ノンフィクション『芸に命をかけた人 〜南部虎弾と妻の約束〜』」。 南部虎弾ドキュメンタリー前編。 私が初めて電撃ネットワークを見た「オールナイトフジ」での映像が一瞬映る。深夜生放送のあの殺伐とした緊張感、懐か…

5月11日(土)の志ら玉

晴。 風強し。 6時に目覚める。 「湯乃市」朝サウナ。 六セット。 開店直ぐだが既にまあまあの人手。 以前撤去された寝椅子だが、バージョンアップしたもの(編み込みタイプ!)が新しく設置されていた。嬉しい。 ドラッグストアで日用品購入して後、帰宅。 …

5月10日(金)の志ら玉

晴。 10時半起床。 昼過ぎ、巣鴨。 スタジオフォー、「立川流すがも亭」出演。 当所での立川流公演では初出演。 ヒザ「看板の一」。 トリ小談志師匠「井戸の茶碗」。 漫談の高土新太郎さんが亡くなったという話を聞く。 前座の頃はよく御一緒した。 地下演芸…

5月9日(木)の志ら玉

晴。 11時起床。 幕張本郷。 駅からバスで幕張メッセ方面に向かう。 気が逸り、早めに会場到着。 開場時間の17時過ぎにはもう入場してしまっていた。 18時半、幕張イベントホール、櫻坂46「8th Single BACKS LIVE!!」初日。 見切れ席、という触れ込みだった…

5月8日(水)の志ら玉

曇のち雨。 12時半起床。 radikoタイムフリーで、「乃木のの」。 山下美月卒業前の出演回。 落語浚う。 明日の予習、という訳ではないが、YouTubeで櫻坂の楽曲聞いたり、ライブ動画見たり。 うん、楽しい。 2時半就寝。

5月7日(火)の志ら玉

雨。 11時起床。 東銀座。 16時半、歌舞伎座、「團菊祭五月大歌舞伎」夜の部。 「伽羅先代萩」。 御殿。 政岡、菊之助。女形の大役を意欲的に。 千松、丑之助。 鶴千代、種太郎。子役、共に健気に勤める。 栄御前、雀右衛門。 八汐、歌六。女形での敵役。芸…

5月6日(月・祝)の志ら玉

曇。 11時半起床。 海南書房、六代目宝井馬琴「講釈師見てきたような…」読了。 馬琴襲名の1987年発刊。 師五代目馬琴に基本の修羅場を長年鍛えられた話等興味深し。 自叙伝と歴代馬琴小史、そしてエッセイと俳句、といった構成。 晩酌しながら、パソコンでラ…

5月5日(日・祝)の志ら玉

こどもの日。 晴。 風強し。 11時起床。 昨日から違和感あった左目、ものもらいとなる。 市販の点眼薬で対応。 NHK、「山田太一さんをしのんで『今朝の秋』」録画視聴。 1987年放送。 笠智衆・杉浦直樹・倍賞美津子・杉村春子。 入院中の余命数ヶ月の男(杉…

5月4日(土・祝)の志ら玉

みどりの日。 晴。 11時起床。 着物虫干し。 衣替え。 落語台本探して、取り出す。 Amazonプライムビデオ、山崎徳次郎監督「事件記者 狙われた十代」。 1960、日活。 カミナリ族のバイクレースで起きた轢逃げ事件。そしてそれに続く駅強盗事件。 シリーズ第…

5月3日(金・祝)の志ら玉

憲法記念日。 晴。 爽やかな気候。 10時起床。 本棚の整理。 持っていないと思い込んでいた演芸関連書数冊があって驚く。 ブックカバー掛けてあると何持っていたか忘れているものだ。 Amazonプライムビデオ、石井輝男監督「怪談昇り竜」。 1970、日活。 石井…

5月2日(木)の志ら玉

晴。 10時起床。 三越前。 13時、かっぽれお稽古。 「深川」・「喧嘩かっぽれ」・「車引き」。 津田沼。 「ファミー」。 サウナ五セット。 サウナ利用の滞在時間五時間までと先月半ばから制限が付く。 余程無茶な長時間滞在客が居たか、土日祝日の回転率上げ…

5月1日(水)の志ら玉

雨。 10時半起床。 昨日に引き続き、部屋の掃除。 衣装ダンス動かして掃除機かけたりと、大掛かり。 午後、エアコン取付工事で業者入る。 一時間半で終了。 雨の中御苦労様です。 夕方からめっきり冷える。 深夜、布団に入るもなかなか眠れず。 YouTubeで浪…

4月30日(火)の志ら玉

曇。 10時半起床。 来週幕張イベントホールで行われる櫻坂46 BACKS LIVEチケット押さえる。 てっきり完売かと思っていたら、見切れ席が残っていたので。 宅配便でエアコンが届く。 取り付け工事は明日。 部屋の掃除。 室内が随分すっきりする。 夕方、「湯乃…

4月29日(月・祝)の志ら玉

昭和の日。 晴。 10時起床。 浅草。 12時半、木馬亭、「第106回 東京寄席」出演。 前半の上がりで「看板の一」。 今までずっと上野広小路亭で行われていたが、木馬亭での興行は初めて。 前座さんと中華屋で食事して、帰宅。 Amazonプライムビデオ、山崎徳次…

4月28日(日)の志ら玉

晴。 夏日。 10時半起床。 着物と半襦袢を洗濯。 洗い上がりの段階でシワが多く出来、直ぐにアイロン掛け。 YouTubeで、「佐々木琴子のささいなこと」・「水瀬いのり MELODY FRAG」聴取。 午後、歩いて「業務スーパー」で買い物。 21時、Eテレ、「古典芸能へ…

4月27日(土)の志ら玉

晴。 10時半起床。 ゴールデンウィーク始まる。 上中里。 13時、梶原いろは亭、「立川流いろは亭昼席」出演。 ヒザ「反対俥」。少ないお客様を盛り上げようと前半無理にテンション上げ過ぎた。大声を出し過ぎ、ペース配分のミスで後半パワーダウンが口惜しい…

2024年5月の出演情報

5月10日(金)「立川流すがも亭」 出演:立川小談志 立川志ら玉 立川志らべ 立川左平次 立川志獅丸 立川志ら鈴 巣鴨・スタジオFOUR(豊島区巣鴨4-42-4) 開場12:30 開演13:00 当日¥2500 前売¥2000 御予約・御問合せ tatekawaryu.yoyaku@gmail.com (落語立…

4月26日(金)の志ら玉

曇。 10時半起床。 夜の稽古。 寧ろ稽古し過ぎて疲れてしまった。反省。 蒲田。 18時、蒲田楽落亭、「立川志ら玉・志の大二人会」。 平成三十年四月から始まったこちらの会。 今回で六周年。 御目出度い。 これも皆様の御支援のお陰で御座います。 トリの「…

4月25日(木)の志ら玉

晴。 初夏の気温。 10時半起床。 角川新書、水木しげる・荒俣宏「戦争と読書」読了。 副題「水木しげる出征前手記」。 昭和十七年、二十歳の水木しげるが出征前に書き残していた約一ヶ月間の日記。 その全文を荒俣宏が読み解き、戦中時代の若者の「読書」と…

4月24日(水)の志ら玉

雨。 10時半起床。 来年分の貸し演芸場予約開始日。 電話で希望日程を伝える。 後日調整と抽選により決定の由。 雨の中、近所に用足し。 郵便局とスーパー。 歩きながらぶつぶつ稽古。 radikoタイムフリーで、「ナイスすぱが」・「SAYONARAシティーボーイズ…