2023-01-01から1年間の記事一覧
雨。 十五度前後の気温で寒い。 早朝に一度起きるも二度寝、正午再起床。 太田出版、吉田豪・掟ポルシェ「電池以下 吉田豪編」読了。 ゲーム雑誌「CONTINUE」での連載をまとめた一冊。 片岡鶴太郎・木村一八・安東弘樹・セイントフォー・中島愛・山根明・TAJ…
晴のち雨。 10時半就寝。 昼、浅草。 東洋館、ボーイズバラエティー協会下席出演。 「たらちね」。 前座で入っていた縄四楼。来月二つ目昇進の為、本日が東洋館での前座仕事最後の由。 色物席での経験が彼の今後に活きることを祈る。 すぐに楽屋を出て、三ノ…
曇のち晴。 正午起床。 明日の稽古。 新潮文庫、坂口安吾「不連続殺人事件」読了。 傑作探偵小説の一つと言われている作品。成る程。 連載当時話題になったという「犯人さがし懸賞」の文章も収録。こちらも頗る面白い。 短編「アンゴウ」も収録。こちらもま…
曇。 11時起床。 昨夜から何故か首と肩が痛い。 パソコン作業あれこれ。 作業しながら、先日行われた阿佐ヶ谷ロフトA、「『電池以下』出版記念トークショー」の動画配信視聴。 吉田豪・掟ポルシェMCで、ゲスト片岡鶴太郎・山田邦子。 当日カミさんが現場に見…
6月13日(火)「立川流夜席」※志ら玉トリを勤めます 出演:立川志ら玉 立川志の彦 立川龍志 立川かしめ 立川らく萬 お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotatekawary…
曇のち雨。 11時起床。 小降りの中、自転車で「湯乃市」。 サウナ五セット。 サウナ室内テレビ「ミヤネ屋」ではずっと猿之助丈のニュース。 床屋。 17時過ぎて「ウエスト」の居酒屋タイムに入店。 軽く飲み食い。 新潮社、佐藤優「国家の罠」読了。 副題「外…
晴。 8時起床。 暑さであまり眠れず。 猿之助、一家心中か、のニュース。 猿之助の命は取り留めたが、しばらく舞台に出ていなかった父親段四郎丈と母親死去。 三越前。 踊りお稽古。 「さつまさ」稽古に熱が入る。 北千住。 シネマブルースタジオ、市川崑監…
晴。 30℃の暑さ。 11時起床。 落語浚う。 今季初めて半袖で外出。 昼過ぎ、御徒町。 上野広小路亭、「立川流広小路寄席」出演。 後半の出で「たらちね」。久しぶりに下げまで。 トリ里う馬師匠「猫の災難」。ヒザ猫ひろし先生の後にこの根多で、猫つながりと…
晴。久々快晴。二度寝の末、正午起床。洗濯を二度する。しばらくさぼっていたブログ日記更新。明日の稽古。着物準備。4時前就寝。
雨。 11時起床。 三ノ輪。 踊りお稽古。 夜、みのり台。 「湯楽の里」。 さっと低温サウナに入っただけで、風呂中心。 「しちりん」。 自宅そばの店にはよく行くが、こちらは初めて。 千葉県中心のチェーンだが、ここが一号店とは知らなかった。 1時半就寝。
曇時々雨。 正午起床。 夜の稽古。 夕方、御徒町。 上野広小路亭、「立川流夜席」出演。 サラ口で「たがや」。 数年振りに口演も、ボロボロ。今の時期からやっておけば夏の終わりには出来上がっていることに期待(それじゃあ駄目だろ!)。 トリキウイ師匠「…
雨。 11時半起床。 午後、高根公団。 進物購入。 Netflix、「サンクチュアリ -聖域-」見始める。 大相撲と不良を絡めたドラマ。 北九州の不良という「リアル」。 面白し。 明日の稽古。 2時半就寝。
曇。 10時起床。 午後、図書館。返却、貸出。 行き帰り、歩きながら落語稽古。 夕食、ホットプレートで焼肉。 Netflixで、ドキュメンタリー数本。 「スープの国 〜韓国汁物紀行〜」全三話見終える。韓国のスープ文化紹介するドキュメンタリー。とにかく美味…
晴一時雨。 カプセルだけに何度か目が覚め、ぐっすりは眠れず。 そして早朝大きな地震有。緊急地震速報が一斉に鳴る。 7時起床。 朝サウナ。 四セット。 午後、帰宅。 雨降り出す。 夕方には一時大雨に。 新潮新書、笹山敬輔、「興行師列伝」読了。 副題「愛…
晴。 11時起床。 東銀座。 13時半、東劇、シネマ歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒」。 平成二十二年二月、歌舞伎座収録。 佐野次郎左衛門、勘三郎。 八ツ橋、玉三郎。 繁山栄之丞、仁左衛門。 治六、勘九郎。主人次郎左衛門が愛想尽かしされる場で、鼻水垂らしながら…
晴。 9時起床。 半蔵門。 12時半、国立劇場、「前進座五月国立劇場公演」。 初日観劇。 「魚屋宗五郎」。 座伝統の演目。 松竹系歌舞伎では演じられない弁天堂の場が付き、逆に屋敷の場はカットされての二幕。この演出の方が大いに効果的。 宗五郎、藤川矢之…
雨のち曇。 肌寒い。 10時半起床。 三ノ輪。 14時、踊りお稽古。 夏の落語を浚う。 数年振りなので所々あやふや。 チェックし直す。 0時半就寝。
雨。 雨足強し。 11時起床。 夕方、めっきり冷える。 昨日は半袖だったが、厚手のパーカー着用。 Netflix、「元カレは天才詐欺師 〜38師機動隊〜」。 2016年の韓国ドラマ。 全十六話の視聴終える。 マ・ドンソク、ソ・イングク。 ヒロイン的ポジションのチェ…
晴。 また強風也。 11時起床。 18時半、テレビ東京、「鉄道沿線歩き旅」。 松井玲奈が出演。 日本テレビ、「THE DANCE DAY」。 途中から視聴。 優勝賞金一千万円のダンス大会、第二回。 ゴールデンウィーク中は家に居るに限る。 終日在宅。 3時半就寝。
こどもの日。 晴。 強風。 11時起床。 Eテレ、「ETV特集『魂を継ぐもの〜破滅の無頼派・西村賢太〜」録画視聴。 中学時代の、俯いて写るクラス写真が印象的。 その同級生らによる、その頃から作家になりたいと話していたという証言が貴重。 横溝正史好きの…
みどりの日。 晴。 10時起床。 三越前。 かっぽれお稽古。 ゴールデンウィーク中だが、お稽古有り。 お浚い会も近いので力が入る。 北千住。 16時、シネマブルースタジオ、市川準監督「会社物語 MEMORIES OF YOU」。 1988、松竹。 ハナ肇主演。 この時代のク…
憲法記念日。 晴。 11時起床。 渋谷。 旧友T君と待ち合わせして、映画鑑賞と食事。 渋谷ユーロライブ、ポール・ジェイ監督「レスリング・ウィズ・シャドウズ」。 1998、カナダ。 WWFで活躍したプロレスラー、ブレット・ハートのドキュメンタリー映画。 新大…
晴。 10時半起床。 だいわ文庫、有森隆+グループK「株マフィアの闇」読了。 夕刻、自転車で買い物。 「業務スーパー」。 Netflix、エドワード・ベルガー監督「西部戦線異状なし」。 2022、米・独。 第一次世界大戦下、フランス軍と戦う若きドイツ軍兵士の話…
曇。 10時半起床。 午後、ホームサウナの「湯乃市」。 サウナ六セット。 ゴールデンウィーク谷間の平日。 いつもの平日にしては混んでいて、祝日にしては空いている入り。 サウナ効果で、帰宅後気持ち良く昼寝。 文藝春秋、佐藤優「私のマルクス」読了。 主…
雨。 10時半起床。 ネットで買い物。 コンタクトレンズ・革靴・足袋を購入。 晩酌で冷酒。とろりとした生酒。 つまみに、牛すじ煮込み、焼き椎茸他。 夏の落語を浚い始める。 終日在宅。 2時就寝。
昭和の日。 晴。 本日も風強し。 9時半起床。 夜、御徒町。 「ブックオフ」にて、落語速記本購入。 上野広小路亭、ブラック師匠独演会勉強に。 「死神」・市川左團次丈の思い出漫談「俺が噂の左團次だ」・「まむし」・「居残り佐平次」、四席。 師匠にお誘い…
晴。 風がある。 10時起床。 昼、松戸。 「サウナクレスト」。 既に今日からゴールデンウィーク料金だった。二百円増し。 サウナ五セット(オートロウリュウ四セット、セルフロウリュウ一セット)。 夕方、「ほていちゃん」。 久々T氏と会食。 松戸で軽くも…
晴。 10時起床。 北千住。 16時、シネマブルースタジオ、市川崑監督「満員電車」。 1957、大映。 川口浩主演。 笠智衆・杉村春子・船越英二。 タイトルに反してお客は二人。 築地。 19時、中央会館、師匠独演会、勉強に。 「品川心中(通し)」・「紺屋高尾…
雨。 10時起床。 三月中盤から、何かしらやる事に追われ連続的に忙しかった日々も、取り敢えず終了。 サウナ行こうと思っていたが、雨で面倒になり止める。 骨休めで終日在宅。 パソコンで調べ物。 2時就寝。
雨。 9時起床。 午後、御宗家による姫路の先生への個人稽古。 稽古時のCD音出し等のお手伝い。 明日以降も地方へ行かれる御宗家と別れ、17時11分姫路発新幹線に乗る。 20時42分東京着。 松戸。 外出していたカミさんと待ち合わせして「ほていちゃん」。 夕食…