日記
晴。 11時起床。 いつまで続くこの暑さ。 九月の半ば過ぎ迄こんなにクーラー使い続けた記憶は無い。 落語台本を取り出す。 来月やる根多の準備。 夕方、思い出して大相撲中継。 三大関皆敗れる。 歩いて買い物。 行き帰りにぶつぶつ稽古。 数年演っていない…
晴。 蒸し暑い。 10時半起床。 正午、乃木坂46アンダーライブ一般発売。 はなから狙いをつけていた平日回が取れた。 御徒町。 上野広小路亭、「立川流広小路寄席」出演。 後半の出番で「権助芝居」。踊り「深川」。 トリ、今日が誕生日の里う馬師匠「蒟蒻問…
晴一時雨。 8時半に暑さで目覚める。 日陰の部屋に移り、また寝る。 午後、雨。 夕方、久しぶりに図書館へ行く。 予約した書籍の貸出。 そのまま、「湯乃市」 サウナ五セット。 自転車での帰途、小雨。 買い物済ませ、急いで帰宅。 メールで送られて来ていた…
晴。 10時起床。 夜の稽古。落語と踊り。 着物準備。 御徒町。 上野広小路亭、「立川流夜席」出演。 ヒザ「権助芝居」。 そして「大津絵」。実は客前で初めて踊る曲。 トリ左平次師匠「子別れ」。 最寄り駅で下りて「バーミヤン」で夕飯。 ビールから紹興酒…
晴。 10時起床。 十月の歌舞伎座と国立劇場歌舞伎チケット押さえる。 落語会チラシを、レターパックで出演者に郵送。 フジテレビ、「ザ・ノンフィクション」録画視聴。 「人生と笑いと震える手 〜相方が心を病んだ時〜」。 松本ハウスのドキュメンタリー。 …
曇時々晴。 11時起床。 夕方、芝居見物で東銀座。 駅改札出たところで、ブラック師匠にお会いす。 同じく歌舞伎座夜の部見にいらした由。 16時半、歌舞伎座、「秀山祭九月大歌舞伎」夜の部。 「歌舞伎座新開場十周年」と「二世中村吉右衛門三回忌追善」の副…
晴。 早朝一度目覚める。 寝床でスマホをいじって後、11時再起床。 三ノ輪。 踊りお稽古。 「奴さん」。 夕刻、一旦帰宅。 自転車で「湯乃市」。 サウナ四セット。 昨日勉強会の事務処理に手を付け、少しだけだが済ませる。 夕食時に缶ビール。 勉強会稽古の…
晴。 三十度強。 9時半起床。 昼、両国。 14時、両国亭、「第十三回 立川志ら玉の会」。 お暑い中の御来場、深謝。 笑王丸 堀の内 志ら玉 無精風呂 風呂わく三 仲入り 志ら玉 一分茶番 打ち上げ、串カツ屋。 クーラーが壊れているとのことで、屋外席で。 暑…
曇りのち晴。 午後から暑くなる。 10時起床。 昼、宅配便。 落語会チラシが届く。 勉強会前日。 持ち物支度。 そして最終稽古。 終日在宅。 1時就寝。
雨。 台風13号関東接近。 気温二十三度まで下がり、やや肌寒い程。 10時半、雨音で起きる。 業務連絡メール数通送信。 日曜日勉強会の着物準備。 釣銭他持ち物も用意し始める。 急に噺に不安覚え、稽古を繰り返す。 夕方以降は雨弱まる。 4時就寝。
曇。 10時起床。 今日も体が重い。 三越前。 踊りお稽古。 今日は生徒さん半分位お休み。 「喧嘩かっぽれ」他。 津田沼。 「ファミー」。 サウナ五セット。 夕飯、回転寿司つまむ。 勉強会用客入れ客出しCDを編集。 今回は(も)、櫻坂46今年の楽曲。 2時半…
曇。 気温少し下がる。 正午起床。 だるい。 新潮文庫、見沢知廉「囚人狂時代」読了。 嘗て読んだ文庫を引っ張り出し。 そういえば、見沢知廉は他に何を読んだか。読み直したい衝動が湧く。 22時過ぎ、突然の停電。 近所で火事が有り、それが原因。 二十分程…
晴。 猛暑日復活。 11時起床。 文藝春秋、畑正憲「ムツゴロウの大勝負」読了。 昔に古本屋で買った積ん読本を読み終える。 麻雀、囲碁等勝負事の記述は大層面白いが、それ以外のエッセイも意外に多く、そちらはどうもいまいち。 「決定勝負」・「非決定勝負…
曇のち雨。 11時起床。 三ノ輪。 14時、踊りお稽古。 「奴さん」。 稽古終わりに、歩いて鶯谷方面まで。 曇っていたので余裕かと思いきや、蒸し暑くて往生。 そして、久方ぶりに「萩の湯」。 サウナ四セット。 老若なかなかの繁盛。 20時帰宅。 中公文庫、澁…
曇。 10時半起床。 本日も落語稽古。 明確な修正点がわかる。 しばらくぶりに虎屋の羊羹を口にす。 この濃厚さが堪らない。 ブログ更新。 日記と今月出演情報。 夜半、雨になる。 明日の踊り浴衣準備し、1時半就寝。
晴。 11時半起床。 明日以降天気悪いとのことで、洗濯と布団干し。 radikoタイムフリーで、「花澤香菜のひとりでできるかな?」・「阿部夢梨のナイスゆめり!」。 「ナイスゆめり」。竹内ななみ・鎌田彩樺との大学生メンバー三人でのトーク、面白し。 櫻坂46…
晴。 10時半起床。 九月。 もうすぐ一年の終わりではないか。 夕方、「湯乃市」。 サウナ五セット。 床屋。 一旦帰宅後、カミさんと待ち合わせし、インドカレー屋で夕飯。 タンドリーチキン等美味。 久しぶりにインドビール(キングフィッシャー)を飲む。 …
晴。 10時半起床。 相変わらずの暑さなのだが、秋の日差しへの変化を感じた瞬間有。 YouTubeで、「水瀬いのり MELODY FLAG」・「石原夏織のCarry up!?」チェック。 旧TwitterのXで、杉作J太郎氏が自身で119番通報し、救急車で運ばれたことを知る。 心筋梗塞…
晴。 猛暑日続く。 10時起床。 久しぶりによく眠れた感覚。 午後、「湯乃市」。 サウナ五セット。 買い物して、夕方帰宅。 radikoタイムフリーで、各番組チェック。 中で、「潮紗理菜のサリマカシーラジオ」、面白し。 寝床にて、「愛…しりそめし頃に…」九巻…
晴。 猛暑日に戻る。 10時半起床。 口唇ヘルペスが出来る。 薬服用。 夕飯に蒸し餃子。 TBS、「VIVANT」録画視聴。 0時就寝。
晴。 9時半起床。 昼、三ノ輪。 かっぽれ本部道場。 暑気払いということで、お稽古は軽めに終わらせ、お弁当で会食。 缶ビールを飲み、談笑。 千束通り商店街中華屋でもう少し飲んで、帰宅。 シャワー浴びてすぐ寝るも、深夜目覚める。 電子書籍で「愛…しり…
曇時々雨。 早朝目覚めるが、また寝る。 10時再起床。 体調優れず。 胃薬服用。 NHK、「NHKスペシャル『原子爆弾・秘録 〜謎の商人とウラン争奪戦〜』」録画視聴。 原爆の原料となったコンゴ産ウランを商ったベルギー人の話。 仕事の電話を掛ける。 電子書籍…
曇。 10時起床。 眠り浅し。 夕方、御徒町。 上野広小路亭、ブラック師匠独演会勉強に。 「からぬけ」・「英国密航」・「お血脈」・「放禁百川」の四席。 御徒町中華屋にて夕飯。 ボトルキープの期限が迫っていたので、ボトル半分弱残っていた焼酎を氷入りの…
晴。 10時起床。 「湯乃市」。 サウナ四セット。 足の甲と手の甲にまで「あまみ」出たのは久しぶり。 夕飯、「しちりん」。 ホルモン焼肉中心に。 生ビールからチューハイ。 23時早寝。
晴時々曇。 9時半起床。 DM宛名書きに半日費やす。 午後、郵便局でその葉書投函。 その足で、鎌ヶ谷駅近くの「ウエスト」。 温かい博多うどんで、遅い昼食。 ブログ日記更新。 2時就寝。
晴。 11時起床。 体が重い。 落語稽古。 パソコンで、勉強会御案内状文面作成。 プリントと宛名書きは明日に回す。 夜、庭で秋の虫が鳴き始める。 終日在宅。 2時半就寝。
曇のち晴。 朝に雨降った模様。 10時半起床。 落語と踊り浚う。 着物用意。 午後、三越前。 日本橋亭、「立川流日本橋亭」出演。 ヒザ、「強情灸」と踊り「ずぼらん」。 トリ晴の輔師匠「水屋の富」。改めてじっくり聞いたが、単純な「笑い」ではない、「落…
晴。 10時起床。 十月開催落語会の会場を押さえる。 希望日程が空いていて何より。 年一開催でライフワークとしている「珍品噺の会」。 御礼状を書いて、投函。 明日の稽古。 久しぶりに夜更かし。 5時半就寝。
晴。 11時起床。 相変わらず、勉強会用落語稽古。 夕方、東銀座。 歌舞伎座、「八月納涼歌舞伎」。 18時、第三部「新・水滸伝」。 猿之助事件があった今、受け手側はどうしてもストーリーを現実へのメッセージへと通解してしまう。 ストーリー上の「仲間」達…
晴。 11時半起床。 radikoタイムフリーで、ニッポン放送、「乃木坂46のオールナイトニッポン」。 ゲスト早川聖来。 卒業間際の早川さん、久保史緒里さんとの二人きりの思い出話コーナー。 この時期だから話しても良い「裏面」があり、ラジオ向きのトークとな…