日記
曇。 冷える。 7時起床。 三ノ輪。 昨年に続いて、町会会館前にて獅子舞。 激しく動くお獅子はいつも汗だくになるのだが、この寒さで汗もかかず。 頭を噛んだ町内の皆様から御祝儀も沢山頂く。お獅子の作法心得ていらっしゃる下町文化レベルの有り難さ。 終…
晴。 8時起床。 昼、黄金町。 約二十年毎年呼んで頂いているお寺さんにて、「修正会」で檀家さんを前に一席。 「豆や」。売り声等のマクラ多めに振って約三十分。 用足しを終えて、帰宅。 御礼状書き。 NHK、「映像の世紀バタフライエフェクト」録画視聴。 …
晴。 冷える。 10時起床。 昼、巣鴨。 スタジオフォー、「立川流すがも亭」出演。 仲入りで「谷風情相撲」。 北千住。 16時、シネマブルースタジオ、ルイ・マル監督「死刑台のエレベーター」。 1958、仏。 モーリス・ロネ、ジャンヌ・モロー。 見返したいと…
晴。 8時起床。 梅ヶ丘。 13時、世田谷区立保健医療福祉総合プラザ、「新春うめとぴあ落語会」出演。 事前予約制で満員御礼。新年早々嬉しい知らせ。 トリで、「谷風情相撲」。小噺等振って四十分の持ち時間勤める。 志ら門 やかん 志ら玉 谷風情相撲 Netfli…
曇。 10時起床。 午後、「湯乃市」。 サウナ始め。 五セット。 コタツで小一時間仮眠。 radikoタイムフリーで、「こち星」・「櫻さ」・「乃木のの」聴取。 明日の稽古。 着物用意。 ブログ日記更新。 1時就寝。
もう松が明ける。 あっという間。 曇。 10時起床。 夜の稽古。落語と踊り。 着物準備。 夕方、新鎌ヶ谷。 完成した眼鏡の引き取り。 軽くて、ブルーライトカット効果付き。 日暮里。 先ず谷中墓地側へ降り、三遊亭圓遊師匠御墓参り。 19時、サニーホール、「…
曇のち雨。 10時半起床。 三ノ輪。 かっぽれお稽古。 稽古初め。 稽古場出ると雨。 天気予報見ていなかった為傘無く、コンビニで購入。 無駄な出費をしてしまう。 日暮里まで歩く。 サニーホールにチラシ置き。 帰宅後、どっと疲れが出る。 コタツで小一時間…
晴。 二度寝して、正午起床。 14時、フジテレビ、「ザ・ノンフィクション」。 「クズ芸人の生きる道 〜57歳婚活始めます〜」。 いつもは録画して後日見る「ザ・ノンフィクション」だが、今日はオンタイムで。だって小堀さんのシリーズだから。 芸人としてテ…
晴。 11時起床。 NHK、「パーセント」全四回録画視聴。 伊藤万理華主演。 脚本大池容子は、「未来の私にブッかまされる!?」と同じ作家。 全四回がそれぞれ「起承転結」のお手本の様な脚本。 NHK大阪制作らしいテイスト。 落語稽古。 業務メール数通。 ブログ…
曇一時雨。 11時起床。 年賀状返信書き。 夕刻、カミさんと連れ立って、近所の小さな神社に初詣。 その足で、ホルモン焼肉屋で夕飯。 お腹一杯。 スーパーで食料品買って、帰宅。 1時半就寝。
晴。 10時半起床。 黒紋付羽織袴に着替え、玄関出たところ、実家に遊びに来た甥っ子姪っ子とばったり。 根津。 家元墓所に一門集まり、墓参。 上野「東天紅」にバス移動。 落語立川流新年会。 会半ば、スクリーンで流れた家元生前の映像。 ぜん馬師匠と関係…
元日。 晴。 まだ暗い6時起床。 綱島。 ショッピングモールにて獅子舞。 昨年と同じ場所で、昨年と同じ笑えもんさん後見役で。 三回回し。 終わって、駅前の九州居酒屋で軽く飲む。 去年も元日に開いていたこの店に入った。 21時帰宅。 年賀状返信書き。 明…
晴。 10時起床。 着物支度。 夜の稽古。 youtubeで、「佐々木琴子のささいなこと」。 最終回視聴。 さて新番組開始はあるのか。 ちくま文庫、青山光二「ヤクザの世界」読了。 時代や扱われる事件は「昭和」だが、「ヤクザ」の行動様式や心理の分析は現在にも…
晴。 10時半起床。 落語覚え作業。 午後、ウォーキング。 昨日とルート変えて、一時間。 猪馬ぽん太さんから電話。 明日の木馬亭年越し公演と、元旦獅子舞仕事が決まる。 直前決定なのはいつもの事。 年内やり残していたパソコン作業。 溜まった録画物視聴。…
晴。 正午起床。 午後、ウォーキング。 一時間。 交通量多く、街は年末の慌ただしさ。 Netflix、「下山メシ」全八話観了。 2024。 志田未来主演。 テレビ東京で今クール放送していたドラマを配信で。 「孤独のグルメ」以降この手のグルメ系一話完結三十分ド…
晴。 10時半起床。 帰省ラッシュピーク、というニュース。 引き続き、部屋の片付け進める。 radikoタイムフリーで、「向井葉月の木曜ここで待ちあわせ」最終回聴取。 「卒業」そして「引退」の雰囲気濃厚に漂うラジオ。 ラジオ番組に対する強い想いも語る。 …
晴。 10時半起床。 自室大掃除。 今まで手を付けていなかった押入れの整理。 段ボールの中に古い本、雑誌、ビデオ等。 ゴミ三袋出る。 Xスペース、「楽笑 杉作内田」アーカイブ聴取。 内田名人の体調不良でしばらくお休みしていた番組。 復活おめでたいが、…
晴。 10時起床。 宅配便で、二月勉強会のチラシ届く。 午後、用足しがてら散歩。 小一時間歩く。 ATMやら100円ショップやらスーパーやら。 溜まった録画物視聴。 「世にも奇妙な物語'24 冬の特別編」・「雲霧仁左衛門6」他。 落語覚え作業。 1時半就寝。
クリスマス。 晴。 9時半、宅配便で起きる。 年始用に誂えた手拭いがようやく届く。 いつもより遅いので少しく焦っていた。 昼、「湯乃市」。 どうも風邪引きそうで足遠のいていたが、約二週間振りのサウナ。 サウナ五セット。 心身リフレッシュ。 Netflix、…
晴。 10時起床。 病院。 採血とCT検査他。 夕方、新鎌ヶ谷。 新しい眼鏡を作る。 完成は年明け。 夕飯、インドカレー屋。 マトンサグカレー、フィッシュカレーにチーズナン、マトン炒め物他。 ネパールビール。 帰宅後、満腹と疲れで早寝。 22時就寝。
晴。 9時半起床。 昼過ぎ、西日暮里。 レンタルスペースにて獅子舞稽古。 笑えもんさんへの稽古も、今回で最後。 あとは経験積んで、己で研究、ということです。 稽古終わりで、近くの「餃子の王将」で軽く。 笑えもんさんが獅子頭譲り受けたぜん馬師匠を偲…
晴。 9時半起床。 溜まっていた洗濯。 洗濯機三回回す。 ブログ日記更新。 作業しながら、テレビ朝日「M-1グランプリ」を眺める。 何だかんだで最後まで見てしまう。 終日在宅。 2時就寝。
晴。 9時起床。 午後、水戸。 ホテルレイクビュー水戸、母校茨城大学落語研究会創立五十五周年記念落語会に出演。 先日二つ目昇進した落研後輩(二十年の差!)春風亭貫いちさんも出演。 その貫いちさん「やかん」。 私はトリで「谷風情相撲」。 終わって夕…
晴。 10時起床。 上中里。 いろは亭、「立川流いろは亭昼席」出演。 ヒザ「豆や」。 トリ志ら乃師「粗忽長屋」。 夕方、帰宅。 暫く振りのブログ日記更新。 夕飯、せり鍋。 根付きのせり、今年も手に入る。 明日の稽古。 着物準備。 入浴後、0時就寝。
晴。 早朝に初雪観測される。そんな寒さ。 10時起床。 三越前。 かっぽれお稽古。 今年最後のお稽古。 本年も有難う御座いました。 終わって、神田方面に歩く。 設置されている町内地図何気無く見ていると、近くに銭湯あるのを発見。 岩本町、「お玉湯」。 …
晴。 10時起床。 Netflix、「偽りの銃弾」全八話観了。 2024。 夫と姉を殺された女性が主人公のイギリス犯罪ミステリードラマ。 どんでん返しまでストーリーを引っ張るのが上手い。 午後、自転車で買い物。 「ジェーソン」から「ビッグエー」。 来年二月勉強…
晴。 10時半起床。 東銀座。 連日の歌舞伎座通い。 15時、「十二月大歌舞伎」第二部。 「盲長屋梅加賀鳶」。 天神町梅吉と竹垣道玄二役、松緑。道玄では色々細かい芝居していた。 日蔭町松蔵、勘九郎。鯔背な鳶頭。様子も台詞も大結構。 お朝、鶴松。 お兼、…
晴。 10時半起床。 三ノ輪。 かっぽれお稽古。 夕方お稽古終了し、ファミレスで時間つぶし兼遅い夕食。 東銀座。 歌舞伎座、「十二月大歌舞伎」第三部を幕見。 19時22分、「天守物語」。 泉鏡花作。 富姫、玉三郎。泉鏡花の世界観を愛する玉三郎の世界観。幻…
晴。 8時起床。 本八幡。 昼、日本料理屋にて、かっぽれ市川道場の忘年会に参加させて頂く。 皆様陽気に踊ったり歌ったり、盛会。 美味しいお料理とお酒を満喫。 「ドン・キホーテ」で買い物して、帰宅。 NHK、「光る君へ」最終回視聴。 吉高由里子主演。 日…
晴。 風有り。 10時半起床。 NHK、「NHKスペシャル」録画視聴。 「調査報道 新世紀File7 気候変動対策の"死角"」。 CO2のみならずメタンガス排出の悪影響。 偽りの気候変動対策「グリーンウォッシュ」問題、興味深し。宮台真司・斎藤幸平らが指摘する「SDGs…