出演情報
開催が迫って参りました「第十二回 立川志ら玉の会」! 再度御案内させて頂きます。 3月25日(土)、18時半開演、お江戸両国亭での開催です。 志ら玉は、「文七元結」と「煙草好き」の二席を、初演で相勤めます。 人情噺と珍品噺にご期待下さい。 そしてゲス…
今春もまたあの三人組が帰ってきた! 年に一度の開催「三本の矢 ~ズッコケ三人組~」の御案内です。 日暮里サニーホールにて、3月16日(木)、19時開演。 立川吉幸・立川左平次・立川志ら玉のズッコケ三人組が、お笑いを申し上げます。 今回の主任は立川左…
3月12日(日)「立川流夜席」※志ら玉トリを勤めます 出演:立川志ら玉 立川こしら 立川ぜん馬 立川だん子 立川談洲 お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotatekawary…
一冊の落語本を取り上げ、演芸を心から愛するレギュラー三人が熱く語る「名作落語本を読み、語る会」の御案内です。 さて第五回の今回は、柳家小三治師匠の名著「落語家論」。 開催日時は、4月3日(月)、19:20開始です。 人間国宝が著した一冊を、稲田和浩…
蒲田での落語会「蒲田楽落亭」の御案内。 2月24日(金)「立川志ら玉・志の太郎二人会」の開催です。 志の輔門下のホープ立川志の太郎さんと、たっぷり各二席口演申し上げます。 18:00開演で、木戸銭は当日のみの¥1000。 皆様の御来場心よりお待ちしており…
立春が過ぎ、暖かな日が待ち遠しい今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。 本年最初の勉強会を御案内させて頂きます。 第十二回となる「立川志ら玉の会」を、3月25日(土)、18時半開演、お江戸両国亭にて開催致します。 志ら玉二席相勤めます。 根多下ろ…
2月15日(水)「立川流夜席」 出演:立川志獅丸 立川志ら玉 立川談之助 立川らく人 立川談洲 お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotatekawaryu@gmail.com (落語立…
1月5日(木)「立川流日暮里寄席」 出演:立川龍志 立川談之助 立川ぜん馬 立川志ら玉 立川がじら 日暮里サニーホール 開場18:45 開演19:00 当日¥2000 前売¥1800 御予約・御問合せ rakugotatekawaryu@gmail.com (落語立川流一門会) 1月11日(水)「立川…
12月13日(火)「立川流夜席」 ※志ら玉トリを勤めます 出演:立川志ら玉 立川キウイ 立川談四楼 立川志の太郎 立川かしめ お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotate…
11月15日(火)「立川流夜席」 ※志ら玉トリを勤めます 出演:立川志ら玉 立川志ら乃 立川晴の輔 立川談吉 立川志ら鈴 お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotatekawa…
すっかり冷えて参りました。 体調の変化にはくれぐれもお気を付け下さいませ。 さてこの度、三年振りに「珍品噺研究会」が帰ってきます! コロナ禍で長いこと開催を見合わせておりましたが、ついに「第五回」公演が、12月22日(木)に行われます。 開演時間…
10月2日(日)「柴又参道寄席(第2回)」 出演:立川志ら玉 三遊亭好青年 江戸太神楽保存会 牧のぼる Mint 柴又・亀家本舗2F 開場15:00 開演15:30 当日¥1800 前売¥1500 (団子等お土産付) 御予約・御問合せ tel.090-6317-9447(事務局) 10月4日(火)「…
9月3日(土)「第十一回 立川志ら玉の会」 出演:立川志ら玉 「文違い」(蔵出し根多)・「権兵衛狸」(根多下ろし) 立川縄四楼 ゲスト:ユリオカ超特Q お江戸両国亭 開場13:30 開演14:00 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.090-4193-0420(事務局…
酷い猛暑が続いております。 皆様くれぐれも御自愛下さい。さて「第十一回 立川志ら玉の会」御案内です。 9月3日(土)、14時開演、お江戸両国亭で開催致します。志ら玉二席相勤めます。 久々披露の蔵出し根多から、廓噺の名作「文違い」。 そして根多下ろし…
お暑うございます。 さて、第四回を迎えます「名作落語本を読み、語る会」の御案内です。 今回取り上げるのは、落語本の大ベストセラー「御乱心」! 昨年亡くなられた三遊亭円丈師匠による「名作落語本」です。 発刊当時大きな衝撃を与えたこの一冊を、令和…
7月16日(土)「立川流広小路寄席」 出演:立川左平次 磁石 立川志ら乃 立川志の彦 立川吉笑 立川志ら玉 ユリオカ超特Q 立川がじら 立川志ら鈴 立川談洲 お江戸上野広小路亭 開場11:30 開演12:00 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(…
6月11日(土)「立川流夜席」 出演:立川キウイ 立川志ら玉 立川談之助 立川志ら鈴 立川志ら門 お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotatekawaryu@gmail.com (落語…
5月13日(金)、私志ら玉「立川流夜席」でトリを勤めさせて頂きます。 お江戸上野広小路亭にて、18:35開演。 お時間ございましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 5月13日(金)「立川流夜席」 ※志ら玉トリを勤めます 出演:立川志ら玉 立川わんだ 立川…
5月10日(火)「立川流日暮里寄席」 出演:立川談修 立川キウイ 立川龍志 立川志ら玉 立川だん子 日暮里サニーホール 開場18:00 開演18:15 当日¥2000 前売¥1800 ※当メールで御予約承っております。 raku7579@yahoo.co.jp(志ら玉) 5月13日(金)「立川流…
4月5日(火)「名作落語本を読み、語る会」~第三回 桂米朝著「落語と私」~ ※落語はございません 出演:稲田和浩(演芸作家) 立川志ら玉 立川寸志 中野・ギャラリー街道 開場19:00 開演19:20 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.090-4193-0420(事…
桜の開花が待ち遠しい今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。 さてこの度、久しぶりに「名作落語本を読み、語る会」開催致します。 今回取り上げるのは、人間国宝桂米朝師匠の「落語と私」です。 紛うことなきこの「名作落語本」を、稲田和浩・立川志ら玉…
新型コロナに負けず、今年もあの三人組が戻ってきました! 年一開催「三本の矢 ~ズッコケ三人組~」の御案内です。 日暮里サニーホールにて、3月17日(木)、19時開演。 立川吉幸・立川左平次・立川志ら玉のズッコケ三人組が、お笑いを申し上げます。 新型…
3月12日(土)「立川流夜席」 出演:立川キウイ 立川志ら玉 立川談之助 立川わんだ 立川だん子 お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotatekawaryu@gmail.com (落語…
2月5日(土) 「第十回 立川志ら玉の会」 出演:立川志ら玉 「味噌蔵」・「厄払い」 ※根多下ろし二席相勤めます ゲスト:志賀太郎(日本舞踊) 日舞・落語共演「まかしょ」 お江戸両国亭 開場13:30 開演14:00 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.090-…
「第十回 立川志ら玉の会」開催直前になりますが、再度御案内させて頂きます。 かなり世間は厳しい状況ですが、2月5日(土)、14時開演、お江戸両国亭で開催させて頂きます。 私志ら玉は、「味噌蔵」・「厄払い」の根多下ろし二席相勤めます。 ゲストは、日…
1月14日(金)「立川流夜席」 出演:立川左平次 立川志ら玉 土橋亭里う馬 立川がじら 立川寸志 お江戸上野広小路亭 開場18:15 開演18:35 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.03-3833-1789(お江戸上野広小路亭) rakugotatekawaryu@gmail.com (落語…
月日が経つのは早いもので、もう師走。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 恒例の勉強会「第十回 立川志ら玉の会」御案内させて頂きます。 来年2月5日(土)、14時開演、お江戸両国亭での開催です。 志ら玉、根多下ろし二席相勤めます。 冬の名作「味噌蔵」、…
12月6日(月)「立川流日暮里寄席」 出演:立川志遊 立川志ら玉 立川談修 立川らく兵 立川寸志 日暮里サニーホール 開場18:00 開演18:15 当日¥2000 前売¥1800 ※当メールで御予約承っております。 raku7579@yahoo.co.jp(志ら玉) 12月13日(月)「立川流夜…
11月3日(水・祝)「日舞×落語 #01『願人まかしょ坊主』」 出演:坂東志賀太郎 立川志ら玉 檜木萌(アフタートークゲスト) お江戸日本橋亭 開場13:00 開演13:30 当日¥2000 前売¥1500 御予約・御問合せ tel.090-1957-8817(杉原) shigatarobando@gmail.com …
この度、日本舞踊家坂東志賀太郎さんとのコラボ企画を行う運びと相成りました。 題して「日舞×落語 #01『願人まかしょ坊主』」。 番組は、以下の通り。 一、日本舞踊 常磐津「廓八景」 坂東志賀太郎 二、落語 「目黒の秋刀魚」 立川志ら玉 三、日舞×落語プロ…