立川志ら玉の現場主義日記

-志ら玉ブログ- 落語家・立川志ら玉の何も事件が起こらない日々

5月13日(土)の志ら玉

雨。
9時半起床。

半蔵門
11時半、国立劇場前進座「裏長屋騒動記」。
山田洋次脚本。
井戸の茶碗」と「らくだ」がベース。

「井戸茶」の屑屋に独自の解釈有。
単なる正直者でなく、他人から預かった大金を持っているとそのまま逃げてしまうかもしれない、という人間的弱さの吐露。
その紙屑屋の久六、嵐芳三郎

「緋鯉」の半次、藤川矢之輔
髭面と台詞廻しから家元の「らくだ」をふと思い出す。

らくだの馬、清雁寺繁盛。
らくだが生きている演出見たのは、京田勝馬脚本の浅草二十一世紀以来二度目!
死骸のみの役なので、大概細くて青白い役者が勤めるのが常だが、プロレスラー並の巨漢。
死骸をワイヤーで吊ったかんかんのうの演出は初めて見た。

山田洋次時代劇らしい爽やかな幕切れ。嫁入りを送る木遣りが格別。
男はつらいよ」テーマの合方なんかも有。「かっぽれ」・「なすかぼ」等端唄の多用といった音楽的自由さと面白さは、若返った前進座らしい試み。
ここ数年の前進座国立劇場公演はほぼ見ているが、当公演が最良。
14:50終演。

パンフレット買って、晴れやかな気分で劇場後にする。

帰途、中野。
ギャラリーでのカミさんの写真展を覗いた後、帰宅。

月末銀座の会での根多を浚う。

ネットで、女子流に関するショックなニュース。

6時就寝。