立川志ら玉の現場主義日記

-志ら玉ブログ- 落語家・立川志ら玉の何も事件が起こらない日々

5月17日(金)の志ら玉

晴。
10時起床。

昼、湯島。
上野広小路亭、「立川流広小路寄席」出演。
仲トリ前「辰巳の辻占」。この噺、今日の四度目で初めて納得出来る様な感触得る。
仲入り中に楽屋お暇。

漫画喫茶で、「BUBKA」チェック。
芝居開始まで時間潰す。

半蔵門
国立劇場、「前進座五月国立劇場公演」。
18時半、「通し上演 佐倉義民伝」。 
イメージ 1
木内宗五郎、嵐芳三郎。決して器用ではない台詞回しの木訥・愚直な感じが、「子別れ」・「直訴」の無言劇となる場で活きる。
女房おさん・徳川家綱河原崎國太郎
渡し守甚兵衛・仏光寺住職光然、藤川矢之輔。「仏光寺祈念の場」初めて見たが、圧巻。光然和尚の唯物論的破戒とも言える怒りの迫力。「渡し小屋の場」も矢之輔丈流石の貫禄。松竹歌舞伎の陰に隠れた名優。
ラスト「印旛沼の畔の場」。軽妙な踊りが入り、希望を感じさせる爽やかな幕引き、気持ち良し。
大満足の芝居。
ロビーに木内惣五郎祀る宗吾霊堂の出開帳有。

23:50、TBSチャンネル2、「友、遠方より」。
1970年放送、TBS「日曜劇場」ドラマ。
平岩弓枝書き下ろしの、勘三郎・翫右衛門初顔合わせ共演時代劇。
名優同士のがっぷり四つ。
香川京子奈良岡朋子

パソコン作業終えて、5時就寝。