雨。
8時半起床。
三ノ輪。
かっぽれ道場に集まり、小学校運動会での「かっぽれ」披露支度。
しかし、雨の為直前で中止と決まる。
残念也。
皆で出前の丼物とビールご馳走になり、解散。
夕方、新宿。
紀伊國屋書店で買い物。
18時、タワーレコード、里咲りさ。
40分。
客席に降りて来ての弾き語りは感動。
19時半帰宅。
青草書房、大槻茂「人間国宝尾上多賀之丞の日記」読了。
副題「ビタと呼ばれて」。
「ビタ」とは、小芝居出身の役者を侮蔑する語。語源は、「鐚銭」の「ビタ」とも、「旅(役者)」の逆さ言葉とも。
前半は解説、中盤より日記となる。
門閥でない脇役の不遇、菊五郎劇団界隈の事情、詳しく知る。
1時半就寝。