曇。
13時起床。
市馬師匠「七段目」。
いつも録画しているものを、偶々テレビつけオンタイムで。
今後の新型コロナウイルス終息見通しまるで立たず、二週後の4/19勉強会中止の決断をす。
関係者に電話連絡。
自分のせいではないが、申し訳無い思い。
しかし、モチベーション上がらず稽古していた現状に対しては、ホッとしたところも。
23時、チャンネルNECO、サカマキマサ監督「HOMIE KEI チカーノになった日本人」。
2019。
やくざからメキシカンギャングの一員にまでなった男「KEI」のドキュメンタリー。
アメリカの刑務所出てから足を洗い、奉仕団体を立ち上げ活動している姿に、宮台真司的ワードで言うところの「内発性」を思う。
先日新宿の小スーパーで買ったグレープフルーツ、美味。
投げ売り同然の安値だったが、こんな甘いグレープフルーツは初めてで、高級品かと思った程。
気になって詳しく調べたところ「オロブロンコ」というフルーツであった。
「ポメロ(文旦の仲間)とグレープフルーツの掛け合わせ品種」とのこと。
終日在宅。
5時半就寝。